1/350エンタープライズ アイランド製作中
>アイランド
比較的さくさくと構築して行く事ができます。
唯一アイランド左舷後方のパネルの組み合わせに合の悪さがあり、パテ埋めが必要でした。
キットのパーツにエッチングを組み合わせながら製作をすすめていますが、だんだん形(雰囲気)が現れてくるのは、楽しくて独りニヤニヤしています。
サフェーサー塗布後、左舷後方から。

航海艦橋内の形状もしっかり再現されています。
余談ですが小学生の頃、漫画(確かジャンプやチャンピオン)の裏表紙等に、タミヤの戦車のインテリアまで再現されたカットモデルの広告があり、それを切り取って集めていたのを思い出しました。
追記
アイランドを割り箸で突き刺し、リンゴ飴よろしく塗装を行いました。乾燥後保管する場所に困り、観葉植物の鉢に刺して放置していたところ、嫁さんが怒っていました。

比較的さくさくと構築して行く事ができます。
唯一アイランド左舷後方のパネルの組み合わせに合の悪さがあり、パテ埋めが必要でした。
キットのパーツにエッチングを組み合わせながら製作をすすめていますが、だんだん形(雰囲気)が現れてくるのは、楽しくて独りニヤニヤしています。
サフェーサー塗布後、左舷後方から。

航海艦橋内の形状もしっかり再現されています。
余談ですが小学生の頃、漫画(確かジャンプやチャンピオン)の裏表紙等に、タミヤの戦車のインテリアまで再現されたカットモデルの広告があり、それを切り取って集めていたのを思い出しました。
追記
アイランドを割り箸で突き刺し、リンゴ飴よろしく塗装を行いました。乾燥後保管する場所に困り、観葉植物の鉢に刺して放置していたところ、嫁さんが怒っていました。

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用