1/350エンタープライズ サフェーサー処理
まずは船体の塗装を済ませてから、上部構造物や両舷の備品の製作へと進む予定です。
船体には、吃水ラインがガイドとしてモールドされています。艦首接合の際、パテ埋め サンディングでモールドを削り落としたので、再度吃水ラインを引き直しました。
この吃水ラインのガイドは非常に薄く、塗装の際、厚塗りしてガイドラインが消えない様、注意が必要かと思われます。

タミヤのファインサフェィサーL ライトグレイを塗布し、製作を終了としました。


船体には、吃水ラインがガイドとしてモールドされています。艦首接合の際、パテ埋め サンディングでモールドを削り落としたので、再度吃水ラインを引き直しました。
この吃水ラインのガイドは非常に薄く、塗装の際、厚塗りしてガイドラインが消えない様、注意が必要かと思われます。

タミヤのファインサフェィサーL ライトグレイを塗布し、製作を終了としました。


テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用