海上保安庁 巡視船PS15「びざん」180t
先週の徳島海上保安部設置65周年事業の余韻が残っていたので、もう一隻配備されている巡視船「びざん」180tを見てきました。


PS型(180t)はスクリュー2軸 ポンプジェット1基で公式データーでは速力35ノットですが・・・本当はもっと出るん(速いん)でしょうね~

ねずみ色のお船もいいけど、白いお船もええね~


PS型(180t)はスクリュー2軸 ポンプジェット1基で公式データーでは速力35ノットですが・・・本当はもっと出るん(速いん)でしょうね~

ねずみ色のお船もいいけど、白いお船もええね~
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
コメント
No title
こっ、この船、防舷物が一体化してる…。
F-15Eと同じ設計思想です。
コンフォーマル防舷物というのでしょうか?
塗装まで一体化してます。
もしかしたら、どこかの国の公船と同じで体当たりの任務を帯びてるのかもしれません。
F-15Eと同じ設計思想です。
コンフォーマル防舷物というのでしょうか?
塗装まで一体化してます。
もしかしたら、どこかの国の公船と同じで体当たりの任務を帯びてるのかもしれません。
No title
海の男さんへ
おつかれさまです。いつもコメントを頂きありがとうございます。
確かにシアにそって一体化されたフォルムは、まさにコンフォーマル的な防舷物!その発想はなかったです。・・・さすが海の男さん!
同型船は某国の漁船衝突の事案にも従事しているようですし、速力35ノット以上 20mmバルカン 放水銃とヤル気まんまんのお船ですね
今回初めてしったのですが、巡視船って配属地が変われば、船名が変わるんですね~
おつかれさまです。いつもコメントを頂きありがとうございます。
確かにシアにそって一体化されたフォルムは、まさにコンフォーマル的な防舷物!その発想はなかったです。・・・さすが海の男さん!
同型船は某国の漁船衝突の事案にも従事しているようですし、速力35ノット以上 20mmバルカン 放水銃とヤル気まんまんのお船ですね
今回初めてしったのですが、巡視船って配属地が変われば、船名が変わるんですね~