タミヤ1/350エンタープライズRC化計画起工
戻ることの出来ない川を渡りました・・・。
当工廠では、衝動買いしたタミヤ1/350エンタープライズRC化計画を起工します。
タミヤから発売されているキットは、比較的新しく(初期生産ロッドは1984年)ストレス無く、サックと製作できるのではないかと安易な考えでいます。
実艦は満載排水量89600トン 全長341.3m、1/350スケールでは1005mmとなります。ちなみに童友社1/250スケールの大和型が1055mmですので、いかに実艦が大きいかが分ります。まさにBig"E"です。
このモデルは近代化改修後のスタイルを再現しています。

ENTERPRISとは冒険心(的)、積極(自主)的、企て、という意味です。
当工廠では、衝動買いしたタミヤ1/350エンタープライズRC化計画を起工します。
タミヤから発売されているキットは、比較的新しく(初期生産ロッドは1984年)ストレス無く、サックと製作できるのではないかと安易な考えでいます。
実艦は満載排水量89600トン 全長341.3m、1/350スケールでは1005mmとなります。ちなみに童友社1/250スケールの大和型が1055mmですので、いかに実艦が大きいかが分ります。まさにBig"E"です。
このモデルは近代化改修後のスタイルを再現しています。

ENTERPRISとは冒険心(的)、積極(自主)的、企て、という意味です。
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用