SPRINGER TUG ブルワークの製作
今日はブルワークの切り出しです。
方眼紙にブルワークを描き、立ち上げるわけですが、スケール感を残しつつ、フォルムを変えるのは結構難しく、「ねた」的に納得がいくまで何度も形状を描きなおします。

前壁の(他のフネを)押す部分は角材で補強しますが、揚陸扉が取り付けられるよう溝を設けます。
溝は厚さの違う角材を挟み込むことで簡単に製作できました(^v^)。

木材に貼ってあるバーコードのシールが目立っていますが、いつもそのままです。
このバーコードのシールってけっこう剥がしにくく、剥がすのめんどくさいんですよね~。
次回はコーナーのサンディング、塗装のための下地処理へ入ります。

おまけ
デジカメ撮影中愛犬キラ(お)がこちらを見ているのでワンショット!

本名キラ 最近 リンク先の”空尾っぽ”の「そらおの飼い主」さんの影響で「キラお」と呼んでいる。
スペック
オス、雑種、年齢5歳 人間齢 36歳
日中の行動範囲 半径3m
特技
ドックフードとおやつの時だけ、従順(ハウス、コイ、オスワリ、フセ 、マテ、をする)
仕事
自宅警備員
うちの家で男性は「ねた」とキラおだけ・・・
方眼紙にブルワークを描き、立ち上げるわけですが、スケール感を残しつつ、フォルムを変えるのは結構難しく、「ねた」的に納得がいくまで何度も形状を描きなおします。

前壁の(他のフネを)押す部分は角材で補強しますが、揚陸扉が取り付けられるよう溝を設けます。
溝は厚さの違う角材を挟み込むことで簡単に製作できました(^v^)。

木材に貼ってあるバーコードのシールが目立っていますが、いつもそのままです。
このバーコードのシールってけっこう剥がしにくく、剥がすのめんどくさいんですよね~。
次回はコーナーのサンディング、塗装のための下地処理へ入ります。

おまけ
デジカメ撮影中愛犬キラ(お)がこちらを見ているのでワンショット!

本名キラ 最近 リンク先の”空尾っぽ”の「そらおの飼い主」さんの影響で「キラお」と呼んでいる。
スペック
オス、雑種、年齢5歳 人間齢 36歳
日中の行動範囲 半径3m
特技
ドックフードとおやつの時だけ、従順(ハウス、コイ、オスワリ、フセ 、マテ、をする)
仕事
自宅警備員
うちの家で男性は「ねた」とキラおだけ・・・