ドライブ
思いつきで姫路セントラルパークのサファリパークへドライブにいってきました。
我が基地からサファリパークまでは高速を乗り継ぎ、約2時間30分のドライブです。
サファリパークの駐車場に着くと、職員にそのままゲート前まで誘導され、ここではじめて自家用車でサファリ内を見学する事を知ってびっくり!
「ねた」たちの前に他のゲストの車両がないのは、自分たちが開園一番の先頭車両のため(^◇^)

どアップ写真





熊を見れば海熊さんを思い出し・・・ω

最後はテーマパークでアイススケートと観覧車で遊んで、おみやげを買って帰路につきました。
看板を見て「あひる」から「アヒル」さんを思い出し、さらに「艦隊」という文字が気になってちょっと撮ってみました。

我が基地からサファリパークまでは高速を乗り継ぎ、約2時間30分のドライブです。
サファリパークの駐車場に着くと、職員にそのままゲート前まで誘導され、ここではじめて自家用車でサファリ内を見学する事を知ってびっくり!
「ねた」たちの前に他のゲストの車両がないのは、自分たちが開園一番の先頭車両のため(^◇^)

どアップ写真





熊を見れば海熊さんを思い出し・・・ω

最後はテーマパークでアイススケートと観覧車で遊んで、おみやげを買って帰路につきました。
看板を見て「あひる」から「アヒル」さんを思い出し、さらに「艦隊」という文字が気になってちょっと撮ってみました。

1/100一等輸送艦 下地づくり
祝砲!
1/100一等輸送艦 サンディング中
ポリ樹脂にマイクロバルーンを大量投下し、コシのあるペースト状のポリパテを作って、ハル全体にすり込みながら盛っていきます。

で、一日寝かせて・・・
柔和に(グラスが裂けるまで研かないように)ひたすら水研ぎしていきます。

つづく

で、一日寝かせて・・・
柔和に(グラスが裂けるまで研かないように)ひたすら水研ぎしていきます。

つづく
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用