SPRINGER TUG FRP処理
ウインドオーケストラ新入部員募集!
阿波人形浄瑠璃を見た
徳島県では、「はな・はる・フェスタ2012」と称し春のイベントが開催されています。
このなかで、阿波人形像瑠璃の上演があり、これが結構イケてました。
上演の内容は↓
【傾城阿波の鳴門「順礼歌の段」】
徳島藩のお家騒動に絡んで、盗まれた主君の刀を詮議するために阿波の十郎兵衛、お弓の夫婦は名を変え盗賊に身をやつし、大阪玉造に住んでいる。そこへ順礼姿の娘お鶴がはるばる阿波から父母を訪ねてくる。我が子とわかるが、ここで名乗り出たのではお鶴にどんな災いがふりかかるとも限らない、涙をのんで別れるお弓。しかし、お鶴の歌う順礼歌にたまらず後を追ってしまう。押さえられない母の情けが切ないくだり。



「ねた」的に黒子といえば”うる星やつら”に登場する黒子なんですが、黒子が操る(「ねた」的に言えば操縦か?)木偶人形は生きているようで、人間の自然なしぐさなど、そのテクニックは半端じゃないですね~(そこかい!)
で、この後のストーリーは↓
【傾城阿波の鳴門「十郎兵衛住家の段」】
お弓と別れた後、お鶴と十郎兵衛が出会う。金策に行き詰まっていた十郎兵衛はわが子とも知らず、金欲しさにお鶴に手をかけ殺してしまう。子が哀れ、父の哀れもひとしおの場面である。
悲しい・・・
このなかで、阿波人形像瑠璃の上演があり、これが結構イケてました。
上演の内容は↓
【傾城阿波の鳴門「順礼歌の段」】
徳島藩のお家騒動に絡んで、盗まれた主君の刀を詮議するために阿波の十郎兵衛、お弓の夫婦は名を変え盗賊に身をやつし、大阪玉造に住んでいる。そこへ順礼姿の娘お鶴がはるばる阿波から父母を訪ねてくる。我が子とわかるが、ここで名乗り出たのではお鶴にどんな災いがふりかかるとも限らない、涙をのんで別れるお弓。しかし、お鶴の歌う順礼歌にたまらず後を追ってしまう。押さえられない母の情けが切ないくだり。



「ねた」的に黒子といえば”うる星やつら”に登場する黒子なんですが、黒子が操る(「ねた」的に言えば操縦か?)木偶人形は生きているようで、人間の自然なしぐさなど、そのテクニックは半端じゃないですね~(そこかい!)
で、この後のストーリーは↓
【傾城阿波の鳴門「十郎兵衛住家の段」】
お弓と別れた後、お鶴と十郎兵衛が出会う。金策に行き詰まっていた十郎兵衛はわが子とも知らず、金欲しさにお鶴に手をかけ殺してしまう。子が哀れ、父の哀れもひとしおの場面である。
悲しい・・・
SPRINTER TUG 作業は続くよ
今年も萌えてる自衛隊員募集ポスター
4月走航会
本日は町の桜祭りのイベントで、私たちも場を盛り上げるため参戦です。
今回のつるぎ海軍出撃艦艇は1/200 1/350戦艦大和、QB BOAT「つるぎ」です。
岡山からは、ミチシルベさん、ゆきなつさん、無限信者さんもおいでになり、大変盛りあがりました。
いつも遠方からありがとうございます<(_ _)>
桜花と武蔵 絵になるわ~あ

普段はラジコン禁止の池ですが、今日は違います!

子供対象の操縦体験、こんな時QB BOATいいですね。操縦体験にうってつけのフネです。

ファミリーに大うけで「楽しかったです。ありがとうございました。」と丁寧なお礼を頂きました。
ラジコン模型に興味や理解していただく一助になったかな~あと思っています。

あずまやピット

大和と武蔵を囲んで、長老から本船のエピソード談義
年代がちがっても共通の趣味で話題も盛りだくさん。

タミヤ1/350大和(ミチシルベさん)と武蔵(ねた)

1/350大和?をベースにスクラッチ航空母艦信濃(無限信者さん)

ゆきなつさんの1/350大和


1/200大和出撃



黒艦艦隊(ゆきなつさん)よりダウンロード
信濃と武蔵の艦隊行動


1/144オリバーハザードペリー級 被弾している?

490トン輸送船
メンバーさんの所有していた本船のモデルだそうで通称ヨンキュウって言うらしいです。

ロクエモンさんセッティングお疲れさまでした。

廃材より製作。喫水をいかに浅く仕上げるかに拘りがあるようです。

どちらかというと艦船に偏ったアップになっちゃいました。全てのフネを撮れてなくてごめんなさいです。
模型船舶倶楽部・黒潮よりダウンロード

以上レポートを終わります。
今回のつるぎ海軍出撃艦艇は1/200 1/350戦艦大和、QB BOAT「つるぎ」です。
岡山からは、ミチシルベさん、ゆきなつさん、無限信者さんもおいでになり、大変盛りあがりました。
いつも遠方からありがとうございます<(_ _)>
桜花と武蔵 絵になるわ~あ

普段はラジコン禁止の池ですが、今日は違います!

子供対象の操縦体験、こんな時QB BOATいいですね。操縦体験にうってつけのフネです。

ファミリーに大うけで「楽しかったです。ありがとうございました。」と丁寧なお礼を頂きました。
ラジコン模型に興味や理解していただく一助になったかな~あと思っています。

あずまやピット

大和と武蔵を囲んで、長老から本船のエピソード談義
年代がちがっても共通の趣味で話題も盛りだくさん。

タミヤ1/350大和(ミチシルベさん)と武蔵(ねた)

1/350大和?をベースにスクラッチ航空母艦信濃(無限信者さん)

ゆきなつさんの1/350大和


1/200大和出撃



黒艦艦隊(ゆきなつさん)よりダウンロード
信濃と武蔵の艦隊行動


1/144オリバーハザードペリー級 被弾している?

490トン輸送船
メンバーさんの所有していた本船のモデルだそうで通称ヨンキュウって言うらしいです。

ロクエモンさんセッティングお疲れさまでした。

廃材より製作。喫水をいかに浅く仕上げるかに拘りがあるようです。

どちらかというと艦船に偏ったアップになっちゃいました。全てのフネを撮れてなくてごめんなさいです。
模型船舶倶楽部・黒潮よりダウンロード

以上レポートを終わります。